日焼け止め【成分評価】レイチェルワイン ミネラルUVプロテクトパウダー の安全性を徹底分析!

日焼け止め

※本記事はアフィリエイトリンクを含みますが、内容は公正な評価に基づいています。

レイチェルワイン ミネラルUVプロテクトパウダーはどんな商品?敏感肌にも安全?

こんにちは、「やさしいコスメ」です。

今回は、「レイチェルワイン」の「ミネラルUVプロテクトパウダー」を分析していきます。

こちらはメイクの上から重ね塗りできるパウダータイプで、ノンケミカルな処方になっています。

今回はコスメ成分をチェックしながら、本当に“やさしい”日焼け止めかどうかを詳しく見ていきます!

特徴まとめ

ブランドレイチェルワイン(Rachel Wine)
商品名ミネラルUVプロテクトパウダー
内容量6g
SPF/PASPF50+/PA++++
特徴ノンケミカル
  • ブルーライトカット94.2% 
  • クレンジング不要で、洗顔料だけで簡単に落とせる
  • 肌にも環境にもやさしい紫外線吸収剤フリー

レイチェルワイン ミネラルUVプロテクトパウダー の気になる成分とその評価は?

次に、成分を細かく見ていきましょう。

成分

マイカ、シリカ、酸化亜鉛、カオリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、炭酸Ca、グルコシルセラミド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ユズ果実エキス、メリッサ葉エキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K、α-グルカン、水、BG、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、硫酸Ba、酸化鉄
https://www.rachelwine.com/item/uvp01?srsltid=AfmBOor6otWJEzb4ussekyZHJYgrM1-rwrKMMxZoJ9IjFwyT_ZJpdDuN

紫外線防御・着色成分

酸化亜鉛(紫外線散乱剤):★★★★★
 ➡ UVA・UVBを防ぐ物理フィルター。安全性が高く赤ちゃんにも使えるほど。

酸化チタン(紫外線散乱剤):★★★★★
 ➡ UVBカットに優れ、皮膚刺激は少ない。ナノ化処理の有無が鍵。

酸化鉄(着色・光散乱):★★★★☆
 ➡ 色素。光防御補助効果もあるが、ごく稀に酸化ストレス報告あり。

水酸化Al(紫外線散乱剤のコーティング):★★★☆☆
 ➡ ナノ粒子の吸入に注意。経皮毒性なし。

ステアリン酸(乳化安定・分散補助):★★★☆☆
 ➡ 安定性高いが、まれにコメド報告あり。

硫酸Ba(着色安定):★★★★☆
 ➡ 化粧品顔料に広く使われるが、ナノ粒子化している場合は吸入注意。

ベース成分(粉体構成)

マイカ(光沢成分・ベース):★★★☆☆
 ➡ 天然鉱物の粉体。安全だが、ナノ化や吸入時には注意。

シリカ(吸油・感触調整):★★★☆☆
 ➡ ナノ化されている可能性があり吸入リスクに注意。

カオリン(天然粘土):★★★★☆
 ➡ 皮脂吸着。敏感肌にも比較的安心。

炭酸Ca(感触調整・吸収):★★★★☆
 ➡ パウダー安定剤として安全性は高め。

皮膚保護・保湿成分

グリチルリチン酸2K(抗炎症):★★★★★
 ➡ 敏感肌向けの抗炎症成分。赤み・かゆみ抑制に有用。

アロエベラ葉エキス(保湿・整肌):★★★★★
 ➡ 肌鎮静・保湿効果あり。安全性高。

ユズ果実エキス(整肌・保湿):★★★★☆
 ➡ 香気成分を含むため、まれにアレルギー注意。

メリッサ葉エキス(整肌・抗菌):★★★★☆
 ➡ 肌への穏やかな抗菌・整肌作用。香気成分あり。

グルコシルセラミド(保湿):★★★★★
 ➡ 角層水分保持に有効。アレルギー報告なし。

テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC誘導体):★★★★☆
 ➡ 抗酸化作用。高濃度で刺激報告ありだが、低濃度なら有用。

α-グルカン(整肌・保湿):★★★★★
 ➡ 皮膚常在菌バランス調整効果も。安全性◎

その他

水:★★★★★
 ➡ 問題なし。

ステアロイルグルタミン酸2Na(乳化安定):★★★★★
 ➡ アミノ酸由来の乳化剤。安全性高い。

BG(水溶性保湿剤):★★★★☆
 ➡ 保湿・溶剤として機能するが、敏感肌には刺激になりうる。

総合評価

❤️ 紫外線防御成分は酸化亜鉛+酸化チタン+酸化鉄で構成
❤️ グリチルリチン酸2K・アロエ・セラミドなど肌にやさしい保湿・整肌成分多数
❤️ シリコンや合成界面活性剤不使用 → ノンケミ処方寄り
⚠️ 香気成分(ユズ果実エキス・メリッサ葉エキス)によるアレルギーリスク(-4点)
⚠️ ステアリン酸・BGは一部で乾燥やコメド懸念(-3点)
⚠️ ナノ粒子化の可能性がある成分(酸化チタン・シリカ・マイカ・硫酸Ba)吸入に注意(-10点)

分析してみたところ、レイチェルワイン ミネラルUVプロテクトパウダーは、広範囲の紫外線防御効果が期待できます。

スキンケア成分としても、グリチルリチン酸2K・アロエベラ・ビタミンC誘導体・セラミドなど肌への配慮がなされています。

一方で、パウダー特有の「吸入リスク」に関わるナノ粒子(マイカ、シリカ、酸化チタンなど)の懸念があり、特に「吸い込みを避ける使用方法」が必要です。

香気成分も一部含まれており、香りに敏感な方や超敏感肌には注意が必要です。

一般的な大人用パウダー日焼け止めとしては使いやすく、メイクの上からの使用などに適していますが、吸入や香りへの注意がポイントです。

>> 価格をチェック

タイトルとURLをコピーしました