赤ちゃん用日焼け止め【成分評価】エルバビーバ ベビーサンスクリーン の安全性を徹底分析!

赤ちゃん用日焼け止め

※本記事はアフィリエイトリンクを含みますが、内容は公正な評価に基づいています。

エルバビーバ ベビーサンスクリーン はどんな商品?赤ちゃんにも安全?

こんにちは、「やさしいコスメ」です。

今回は、「エルバビーバ」の「ベビーサンスクリーン」を分析していきます。

エルバビーバはピュアでナチュラル、オーガニックなスキンケア用品を製造している、アメリカの企業です。

さっそく成分を分析して、やさしいコスメかどうかチェックしていきます!

特徴まとめ

ブランドエルバビーバ(erbaviva)
商品名ベビーサンスクリーン(baby sunscreen)
内容量25g
SPF/PASPF30
特徴ノンケミカル、無香料、無着色
  • ウォータープルーフ処方
  • ナチュラルな成分だけでつくられたオーガニックスキンケア
  • 天然由来成分を用いて処方
  • 生後六か月から使用可能

エルバビーバ ベビーサンスクリーン の気になる成分とその評価は?

次に、成分を細かく見ていきましょう。

成分


*アロエベラ液汁、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化亜鉛、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ソルビタン、ヒマシ油、水添アビエチン酸メチル、硫酸Mg、ポリアミノプロピルビグアニド、*ヒマワリ種子油、*ホホバ種子油、トコフェロール、オリーブ果実油、*ラベンダー花油、*ローマカミツレ花油(*は有機栽培原材料)
https://www.omochabako-webstore.jp/SHOP/EV3096.html?srsltid=AfmBOoq_0aNJSy_AuMoZsLLLIRCWrpo-1xQ3GtamK1wgWhO8jCY8Msdm

紫外線防御成分

酸化亜鉛(紫外線散乱剤):★★★★★
➡ 紫外線を物理的に散乱させ、UVA・UVBの両方を防ぐ。低刺激で赤ちゃん向けに適している。

保湿・エモリエント成分

アロエベラ液汁(保湿・整肌):★★★★★
➡ 肌を落ち着かせ、保湿する作用がある。敏感肌にも優しい。

ヒマワリ種子油(エモリエント):★★★★★
➡ 保湿効果が高く、赤ちゃんの肌にもやさしい。

ホホバ種子油(エモリエント):★★★★★
➡ 人間の皮脂に近い成分を含み、肌になじみやすい。保湿・保護効果が高い。

オリーブ果実油(エモリエント):★★★★★
➡ 肌を柔らかくし、乾燥を防ぐ。オレイン酸が豊富で、敏感肌にも適している。

乳化・分散・安定化成分

ラウリン酸ポリグリセリル-10(乳化剤):★★★★☆
➡ 界面活性剤の中でも比較的低刺激で、安全性が高い。

イソステアリン酸ソルビタン(乳化剤):★★★★☆
➡ 乳化安定剤として使用され、低刺激で安全性が高い。

防腐・その他成分

トコフェロール(ビタミンE・抗酸化):★★★★★
➡ 成分の酸化を防ぎ、肌の抗酸化作用もある。

ポリアミノプロピルビグアニド(防腐剤):★★★☆☆
➡ 一部の研究で刺激の可能性が指摘されているが、低濃度であれば安全性は高い。

香料・エッセンシャルオイル

ラベンダー花油(香料・整肌):★★★★☆
➡ 肌を落ち着かせる作用があるが、精油成分が敏感肌には刺激になる可能性あり。

ローマカミツレ花油(香料・整肌):★★★★☆
➡ 抗炎症作用があり、肌を落ち着かせる。ただし、精油にアレルギーがある場合は注意。

総合評価

❤️ 紫外線防御成分のみで、安全性が高い
❤️ 保湿成分が豊富で乾燥を防ぐ
⚠️ 防腐剤(ポリアミノプロピルビグアニド)が一部の肌には刺激になる可能性あり(-5点)
⚠️ 精油が含まれており、敏感肌には刺激になることも(-3点)

まとめ

分析してみたところ、エルバビーバ ベビーサンスクリーンは、酸化亜鉛のみを紫外線防御成分として使用しており、低刺激で赤ちゃんの肌にも適しています

一方で、防腐剤(ポリアミノプロピルビグアニド)が含まれており、一部の敏感肌では刺激になる可能性があります。

ラベンダー花油やローマカミツレ花油などの精油成分も配合されているため、アレルギーがある方は注意が必要です。

肌に優しく保湿効果も高い日焼け止めですが、敏感肌の方はパッチテストをおすすめします。

>> 価格をチェック

他の高評価の日焼け止めもチェック⇩

タイトルとURLをコピーしました