※本記事はアフィリエイトリンクを含みますが、内容は公正な評価に基づいています。
Angel UV Spray はどんな商品?赤ちゃんにも安全?
Angel UV Spray は、ママ&ベビーを主対象とした皮膚を保護する新発想のスキンケアを製造する、ファムズベビーのラインナップのひとつです。ファムズベビーのシリーズは病院でも採用され、卒院セットにも選ばれているそうです。
また、ハワイ州で可決された「日焼け止め禁止法案」に該当する禁止成分を配合しないなど、環境にやさしい設計になっています。
Angel UV Spray の気になる成分とその評価は?
次に、成分を細かく見ていきましょう。
LPG、シクロペンタシロキサン、水、酸化チタン、イソノナン酸イソトリデシル、BG、グリセリン、水酸化AI、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、ボタンエキス、クズ根エキス、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、フェニルトリメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソステアリン酸、PEG-10ジメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トリメチルシロキシケイ酸、含水シリカ、シリカ、酢酸セルロース、ハイドロゲンジメチコン、塩化Na、フェノキシエタノール
紫外線防御成分
酸化チタン :★★★★★
➡ 安定性・安全性の高い紫外線散乱剤。UVA/UVB防御もバランス良く、赤ちゃん向けには安心。
水酸化Al :★★★★★
➡ 酸化チタンのコーティングによく使われる成分。刺激性はほとんどなし。
保湿・エモリエント成分
BG、グリセリン :★★★★★
➡ 肌の水分を保ち、低刺激で保湿効果の高い定番成分。
イソノナン酸イソトリデシル、PEG-10ジメチコン、フェニルトリメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン:★★☆☆☆
➡ 感触改良・保湿補助・エモリエント成分。基本的に安全だが、PEG系成分は加工工程での不純物リスクや環境負荷の観点から減点。
整肌・植物エキス成分
グリチルリチン酸2K :★★★★★
➡ 抗炎症・肌荒れ防止に定評のある成分。赤ちゃんや敏感肌にも適している。
ユキノシタエキス、ボタンエキス、クズ根エキス: ★★★★☆
➡ 抗酸化や美白作用があり、植物由来成分として評価は高め。ただし、ごく稀に植物アレルギーの反応が出るケースも。
テクスチャー改良・増粘・皮膜形成成分
メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリカ、含水シリカ、トリメチルシロキシケイ酸、酢酸セルロース、ハイドロゲンジメチコン:★★★☆☆
➡ 滑らかさ・耐水性・塗布感を良くする目的で使用。シリコーン系ポリマーは肌への刺激性は低いものの、ナチュラル志向の人には好まれない傾向がある。
抗酸化・ビタミン
トコフェロール(ビタミンE):★★★★★
➡ 酸化防止、肌のバリア機能サポート。
乳化・界面活性剤
セスキイソステアリン酸ソルビタン :★★★★☆
➡ 比較的肌にやさしい非イオン界面活性剤。赤ちゃん向け製品にもよく使われている。
イソステアリン酸 :★★★★☆
➡ 肌に低刺激だが、他の界面活性剤との組み合わせで評価が変わることも。
その他
フェノキシエタノール :★★☆☆☆
➡ 一般的な防腐成分。低濃度なら問題は少ないが、赤ちゃん向けでは注意視されることも。
LPG(液化石油ガス):★★☆☆☆
➡ スプレー式製品でよく使われる噴射剤。肌に直接触れないが、吸入リスク・環境面ではやや懸念が残りる。
塩化Na(塩):★★★★★
➡ 増粘・安定化の補助成分。特に問題なし。
総合評価
❤️ 酸化チタン+水酸化Alで安全な紫外線防御
❤️ グリチルリチン酸2K+植物エキスで肌ケアも◎
❤️ 保湿成分をしっかり配合
❤️ 滑らかな使用感を実現する工夫が豊富
⚠️ LPG(噴射剤)による吸入懸念(-5点)
⚠️ PEG系成分とシリコーンの多さがナチュラル志向にはややマイナス(-5点)
⚠️ フェノキシエタノール(防腐剤)も若干評価ダウン(-6点)
84点
Angel UV Spray は、紫外線散乱材によるUVカットに、保湿・抗炎症成分・肌荒れケア成分がバランスよく配合された、赤ちゃん向けとして安心度の高い商品です。
ただし、噴射剤の役割である液化石油ガスの吸入リスクがゼロではない点と、PEG系やシリコーンの多さが「よりナチュラル志向」のユーザーには気になるかもしれません。
とはいえ、赤ちゃんの肌に優しい処方を基本に設計されており、使用感や塗布感の工夫も含め、全体として非常にバランスの取れた優秀な日焼け止めといえそうです。