子ども&敏感肌用日焼け止め【成分評価】ウルンラップ UVクリーム の安全性を徹底分析!

日焼け止め

※本記事はアフィリエイトリンクを含みますが、内容は公正な評価に基づいています。

ウルンラップ UVクリーム はどんな商品?子どもや敏感肌用にも安全?

こんにちは、「やさしいコスメ」です。

今回は、「ウルンラップ」の「UVクリーム」を分析していきます。

「ウルンラップ」はプチプラで高品質なコスメを展開しています。

こちらのUVクリームは、オーガニック成分をたっぷり使用し作られています。

さっそく成分を分析して、やさしいコスメかどうかチェックしていきます!

特徴まとめ

ブランドウルンラップ(URUN WRAP)
商品名UVクリーム
内容量25g
SPF/PASPF28/+++
特徴ノンケミカル、無着色
  • オーガニック認証原料を7種配合
  • ECOCERT 認証
  • 紫外線吸収剤不使用

ウルンラップ UVクリーム の気になる成分とその評価は?

次に、成分を細かく見ていきましょう。

成分

ラベンダー花水、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化セリウム、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコ ール、 バチルアルコール、ステアリン酸、ウンデシレン酸ヘプチル、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ヤシ油、レモングラス葉油、オレンジ果皮油、 ユーカリ葉油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レシチン、クマイザサ葉エキス、白金、アニス酸Na、クエン酸、クエン酸Na
https://urunwrap.com/organic/

紫外線防御成分

酸化セリウム(紫外線散乱剤):★★★★☆
➡ UV防御機能を持つミネラル。酸化チタンや酸化亜鉛より刺激が少ないという説もあるが、安全性データがやや少ない。ナノ粒子の有無が鍵。


保湿・エモリエント成分(植物オイル中心)

ヒマワリ種子油(保湿・エモリエント):★★★★★
➡ 赤ちゃんにも使われる低刺激なオイル。皮膚バリアサポートにも◎。

ホホバ種子油(保湿・皮脂類似成分):★★★★★
➡ 皮脂に近く、肌なじみが良い。安全性が高い。

ヤシ油(保湿・エモリエント):★★★★★
➡ 安全性の高い保湿油。抗菌作用もあり、乾燥対策にも有効。


植物エキス・整肌成分

クマイザサ葉エキス(整肌):★★★★☆
➡ 抗酸化・抗菌作用があり、植物由来の保護成分。アレルギーの可能性には注意。

白金(抗酸化・整肌):★★★★☆
➡ 抗酸化機能あり。皮膚吸収の有無や粒子径によって評価が変わるが、濃度が低ければ問題ない。


保湿・乳化・安定成分

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(保湿・エモリエント):★★★★★
➡ 安定性と保湿力に優れた成分。敏感肌にも安心。

ペンチレングリコール(保湿・抗菌補助):★★★★☆
➡ 保湿と抗菌性のバランスがよく、防腐剤代替としても使われる。低刺激。

レシチン(乳化・保湿):★★★★★
➡ 生体成分に近い天然乳化剤。肌なじみが良く、安全性が高い。

ステアリン酸(乳化補助・乳化安定):★★★☆☆
➡ 植物由来の脂肪酸。使用量によっては肌刺激が出ることも。

ベヘニルアルコール(乳化安定・感触改良):★★★☆☆
➡ 高級アルコール。安全性は比較的高いが、まれに感作性あり。

バチルアルコール(乳化安定・感触改良):★★★☆☆
➡ 高級アルコール。刺激性は低めだが、肌の弱い子には慎重に。

ウンデシレン酸ヘプチル(感触改良・抗菌):★★★☆☆
➡ 抗菌性があり、天然由来。やや刺激性の報告あり。


精油(エッセンシャルオイル)成分

ラベンダー花水:★★★☆☆
➡ 整肌効果がありリラックス作用も。ただし濃度によっては刺激になることも。

ラベンダー油:★★☆☆☆
➡ 香り成分の中では比較的穏やかだが、子ども向けには注意が必要(皮膚感作・内分泌作用の可能性が指摘されることも)。

レモングラス葉油:★☆☆☆☆
➡ 強い香りと刺激性。子どもには不向き

オレンジ果皮油:★☆☆☆☆
光毒性を持つ可能性あり。敏感肌には避けたい成分

ユーカリ葉油:★☆☆☆☆
➡ 清涼感があり、呼吸器系への影響が懸念されるため、乳幼児にはNG

ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム油):★★☆☆☆
➡ 香り成分として使われるが、感作リスクあり。3歳未満には不適切


その他

アニス酸Na(防腐補助):★★★★☆
➡ 自然由来の防腐補助成分。安全性は高め。

クエン酸 / クエン酸Na(pH調整):★★★★★
➡ ごく一般的なpH調整成分。問題なし。

水(基剤):★★★★★
➡ 問題なし。

総合評価

❤️ 酸化セリウムによる紫外線散乱+植物由来オイルの保湿成分が中心のナチュラル処方
❤️ 合成防腐剤・合成界面活性剤・シリコーン系成分などを使用していない点は高評価
⚠️ 精油(エッセンシャルオイル)を複数配合しており、3歳未満や敏感な肌にはリスクがある(-5点)
⚠️ ユーカリ葉油、レモングラス葉油、オレンジ果皮油などは刺激性や光毒性が指摘されている(-10点)
⚠️ ベヘニルアルコールなど刺激の可能性のある高級アルコール類の使用(-5点)

まとめ

分析してみたところ、ウルンラップ UVクリームは非常にナチュラル志向で、合成防腐剤・紫外線吸収剤を一切使用しておらず、保湿・整肌成分も植物由来の優しいものが多く好印象です。

紫外線防御成分に「酸化セリウム」を使っており、ナノ粒子でない限りは比較的安全とされます。

ただし、精油が複数使用されており、特に「レモングラス葉油」「ユーカリ葉油」「オレンジ果皮油」は子どもの敏感な肌に刺激となる可能性が高い点が最大の減点要素です。

3歳以上の子どもであれば使用できるレベルですが、乳幼児や敏感肌には避けたほうが安全です。

ナチュラル派の大人の方には非常に魅力的な商品です。

>> 価格をチェック

他の高評価の日焼け止めもチェック⇩

タイトルとURLをコピーしました