※本記事はアフィリエイトリンクを含みますが、内容は公正な評価に基づいています。
BABY BORN Face & Body Sunscreen はどんな商品?赤ちゃんにも安全?
こんにちは、「やさしいコスメ」です。
今回は、「BABY BORN」の「Face & Body Sunscreen」を分析していきます。
BABY BORNは、1児のママであるエステティシャン高橋ミカさんと、4児のママであるモデルである東原亜希さんが共同で開発しているそうです。
さっそくコスメ成分をチェックしながら、本当に“やさしい”日焼け止めかどうかを詳しく見ていきます!
特徴まとめ

ブランド | BABY BORN(ベビーボーン) |
商品名 | Face & Body Sunscreen |
内容量 | 30g |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
特徴 | 無香料、無着色 |
- UV吸収剤がパウダーの中に閉じ込められており、肌に直接触れない仕様
- ウォータープルーフ
- 着色料や合成香料、アルコールなど6つの無添加を採用
BABY BORN Face & Body Sunscreen の気になる成分とその評価は?
次に、成分を細かく見ていきましょう。
水、水添ポリイソブテン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シリカ、エチルヘキサン酸セチル、ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(VP/エイコセン)コポリマー、イソステアリン酸PEGー60グリセリル、ベヘニルアルコール、グリセリン、オリーブ果実エキス、コショウ種子エキス、コリアンダー果実エキス、ヤシ脂肪酸スクロース、アラビアゴム、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、ラベンダー油
https://mother-inc.jp/shop/products/MS006-BU01
紫外線防御成分
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(★★☆☆☆)
→ 紫外線吸収剤。効果は高いが、ホルモンかく乱性・アレルゲン性が懸念され、ベビー用には慎重に扱いたい成分。
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(★★★☆☆)
→ UVA防御。比較的安定した成分だが、光安定性・アレルゲン性の指摘あり。
ベース成分(エモリエント・保湿)
水(★★★★★)
→ 基本的な溶媒。問題なし。
水添ポリイソブテン(★★★★☆)
→ 合成エモリエント。低刺激・低毒性。微量なら問題ないが生分解性が低い点は環境面でややマイナス。
エチルヘキサン酸セチル(★★★★☆)
→ 合成エモリエント。低刺激で肌なじみ良好。
ペンチレングリコール(★★★★★)
→ 保湿・防腐補助。植物由来もあり低刺激。
ベヘニルアルコール(★★★★☆)
→ ワックス系成分。肌には穏やかだが、一部で刺激性の報告もある。
グリセリン(★★★★★)
→ 保湿。非常に安全で評価も高い。
乳化・安定化・粘度調整成分
ステアリン酸ソルビタン(★★★★☆)
→ 乳化剤。比較的マイルド。
イソステアリン酸PEG-60グリセリル(★★☆☆☆)
→ 乳化剤。PEG系は環境負荷や不純物の懸念があるため、注意が必要。
(VP/エイコセン)コポリマー(★★★☆☆)
→ 皮膜形成・テクスチャ安定。生分解性に疑問がある。
ヒドロキシエチルセルロース(★★★★★)
→ 増粘剤。安全性は高い。
アラビアゴム(★★★★★)
→ 天然由来増粘剤。低刺激で安全。
ヤシ脂肪酸スクロース(★★★★★)
→ 乳化剤。天然由来で非常にやさしい。
植物エキス(抗酸化・整肌)
オリーブ果実エキス(★★★★★)
→ 抗酸化・保湿。低刺激。
コショウ種子エキス(★★★☆☆)
→ 血行促進・抗菌。刺激性があるためベビーには注意。
コリアンダー果実エキス(★★★★☆)
→ 抗菌・抗酸化。比較的やさしい。
ラベンダー油(★★★☆☆)
→ 精油成分。天然だがアレルゲン・刺激性が懸念される。ベビー用にはやや注意。
防腐剤
フェノキシエタノール(★★☆☆☆)
→ 合成防腐剤。皮膚刺激・環境負荷が懸念されるため、EUではベビー製品の濃度上限が設定されている。
総合評価
❤️ 保湿・エモリエント成分がバランスよく配合
❤️ 植物由来の整肌・抗酸化成分が豊富
❤️ ヤシ脂肪酸スクロースなど、低刺激な乳化剤を使用
⚠️ 紫外線吸収剤は刺激・ホルモンかく乱リスクがある(-8点)
⚠️ PEG系乳化剤を含む(-4点)
⚠️ 精油(ラベンダー油、コショウ種子エキス)は刺激リスク(-5点)
⚠️ フェノキシエタノール配合(-6点)
77点
まとめ
分析してみると、BABY BORN Face & Body Sunscreen は2種類の紫外線吸収剤を含んでおり、少々懸念が残ります。
ハイブリッドパウダーで肌に触れにくくすることで、実際の刺激は大幅に抑えられていますが、完全に吸収を防ぐわけではないため、アレルギー体質や超敏感肌の方には慎重に検討していただくとよいでしょう。
防腐剤として配合されているフェノキシエタノールや、PEG系界面活性剤や精油(ラベンダー油など)も、ごく一部の敏感肌や新生児には刺激となる可能性があるため、注意が必要です。
植物由来のエキスがバランスよく配合されており、ベビー用としての配慮は感じられますが、ナチュラル志向や敏感肌ベビー向けを重視する場合は、他の選択肢を検討しても良いかもしれません。

このお値段なら、他にも選択肢がありそう…
同じ価格帯(むしろ分量が多い分お得◎)で、SPF50+/PA++++であれば、「ベビーブーバ」の「UVプロテクト フェイス & ボディ」がおすすめです!
他にも、おすすめの肌と地球にやさしい日焼け止めは下記からチェック⇩